

WELCOME TO MALAYSIA
日本人移住 人気No.1の国
マレーシア
マレーシアは寒暖差が少ない、治安が安定、親日家が多い、英語が通じる。
南国特有のおおらかな国民性と「東南アジアの優等生」とも呼ばれる成長著しい経済発展の影響で海外移住先としてマレーシアは大人気。

移住者向けサービス
TO A NEW LIFESTYLE
マレーシア移住をお考えの方
日本人が10年以上連続で海外移住したい国No.1のマレーシア。
「英語が通じやすい」、
「長期滞在ビザの取得がしやすい」、
「他の東南アジア諸国と比べると治安も比較的良い」という
3拍子がそろった国、それがマレーシアです。
マレーシア移住前にやっておきたい5つの準備【身辺整理あれこれ】
![]()
マレーシアに3ヶ月以上滞在する場合は、長期滞在ビザが必要です。MM2H(マレーシア・マイセカンドホーム)ビザは、最長20年の滞在許可がおり更新も可能なロングステイに最適なビザです。弊社は政府公認エージェントであり、MM2Hビザの申請サービスを展開しています。
![]()
マレーシアは教育移住先として脚光をあびています。
マレーシアの英語運用能力は、アジア内でシンガポール、フィリピンに次いで第3位。インターナショナルスクールの選択肢の幅も広く、お子様に最適な学校がきっと見つかります。
≫ 海外で育つ子供たちの日本人としてのアイデンティティ形成について
![]()
ジョホールバルへの滞在が決まりましたら、お尋ねください。お客様のご要望にあわせた賃貸物件をご紹介します。購入物件のご紹介も可能ですので、ご希望の方はお問い合わせください。
![]()
まずはマレーシアに「来て」「見て」「感じて」みませんか?不動産視察、市内視察、学校視察はお客様のご希望の日程と内容でアレンジいたします。ご滞在中は弊社管理のコンドミニアム物件への宿泊も可能です。ホテルではなく実際の居住空間に滞在することで現地の住まいを体験できます。
![]()
右も左も分からない?!インターネット契約、携帯電話契約、銀行口座開設、自動車購入など、新生活の始まりにまずしなければならないことのお手伝いや必要な情報提供をいたします。
![]()
移住への不安を解消!
ホテルではなく実際の居住空間で生活し、ご自身の目で現地環境や雰囲気を確かめてみてはいかがでしょうか。移住後の暮らしを、まずは体験してみましょう。
マレーシアは、政治的にも安定した東南アジア有数の国家であり、治安面でも比較的安心して暮らせる国として知られています。
マレーシアの13の州のうち9つの州には王様がおり、その中でもジョホール州だけは王様直属の軍隊を保有しています。治安や安全を維持し、有事の際には住民を守る活動を行ってくれますので安心して生活を送ることができます。
弊社日本人スタッフも実際に現地で生活・業務を行っており、マレーシアの日常や治安の状況をダイレクトにお伝えすることができます。
マレーシアは、世界的な金融都市であり人気観光地のシンガポールと隣り合った位置関係にあります。
マレーシアの物価水準は、隣国シンガポールと比べても約1/2~1/3程度とされており、地域や分野によって差はありますが、同じ東南アジアの中でもコストパフォーマンスの高い生活が実現できます。
そのため、長期滞在先や、教育移住・ビジネス拠点としても注目が高まっています。
多民族国家であるマレーシアは、様々な文化が入り混じった魅力的な都市。
急速な近代化に伴い、大きなビルが林立する一方、路地に足を踏み入れるとノスタルジックな雰囲気を感じる建物が並びます。
また、マレー系・中華系・インド系等、様々な民族が住んでいるため、手軽に本格的な現地料理を楽しむことができます。
そして、近年では日本から移住者が増えたことにより、日本食や日本料理店も増え、日本人にとっても暮らしやすい環境が整っています。
たくさんの日本人が、移住生活を満喫しているマレーシア。
「高い安全性」・「物価の安さ」・「文化の多様性」の他にも日常生活の利便性など、たくさんな魅力をまとめてみました。
マレーシアで事業進出をお考えの方
TO A NEW MARKET
事業進出をお考えの方
お客様のビジネスチャンスを最大限に引き出せるよう、
丁寧なコンサルティングも含めマレーシアへの事業進出、
新規事業の立ち上げをバックアップします。
ローカルならではの特殊事情もお伝えします!
新着情報
※お申込み受付を締め切りました。 お子さまの教育環境を大きく変える選択肢として、近年ますます注目を集めているのがマレー
2025.08.26お知らせ
近年、マレーシア・ジョホールバルとシンガポールをつなぐ大型プロジェクト「JS-SEZ(ジョホール・シンガポール特別経済
2025.06.23その他, ジョホールバル現地情報, マレーシア情報局
お申込み受付を締め切りました。 目次 2025年夏、将来の“選択肢”になる2週間をジョホールバルで ジョホールバルでの
2025.04.11お知らせ
お申込み受付を締め切りました。 「お子様の未来をより良いものにしたい」「より良い学びの環境を与えたい」「家族で海外移住
2025.03.21お知らせ


